家庭教育学級でした。

今日は西へ!
幼稚園の家庭教育学級にて、子どもアートセラピー講座でした。
数年間に渡り、呼んでくださる幼稚園さんです。ありがたいことです。
今日もたくさん、子どもたちの絵をみながらお話しできました。
お母さんの描かれた絵もたまたまあったので、おかげさまでそこも少し、お話しすることができました。
見透かしたり、指摘したりをするものではないので、誤解されがちですが、
子どもの絵を公にみている理由は、その子の未来をよりその子らしく幸せに生きるために家庭の中でできることがあるからです。
そして、
公開セッションなのは、わたしが座学が苦手だから、、、!
座学でお伝えするのが得意な方もいますし、座学のほうが学びやすい方もいると思います。
その場のご縁で集まってくださった多数のみなさんと、公開セッションのかたちで話していく方法は、相手がたくさんの人数ならば、わたしは伝えたいことがお伝えしやすいです。
よその家庭のことを自分の家庭と照らし合わせてみると、意外な目から鱗なことに気がついたり、
打開策をおもいついたり、あらたな質問や疑問が湧いてきたり、
自分たち家族だけ、
という枠から思い切ってたまに出てみると、面白いことが起こったりします。
自分の疑問、質問、課題は、だれかにも課題だったりすることもあります。
ここにきてくれて、ありがとうという気持ちでいっぱいです。
みんながみんなに貢献する場です。
さて、あさってに続きますよ、、、!
#アートセラピー
#アートセラピー講座
#家庭教育学級
#幼稚園
#子どもアートセラピー
#子どもの絵
#アトリエしまねこ
#アートセラピスト
#札幌
写真は、帰ってきてから晴れてきた札幌の空。
雨上がりは気持ちがいい。

0コメント

  • 1000 / 1000

アトリエしまねこ小さなアート教室

アートセラピストが運営するアート教室です。 絵画、造形などひとりひとりに合わせた豊かなアートタイムをご提供しています。